ミラノコレクションATの嫁は?整体師やプロレス解説で現役復帰は?

今回は、元プロレスラーで整体師で解説者のミラノコレクションATについて書いて行きます。

 

目次

ミラノコレクションATの名前の由来は?

1976年8月27日生まれ、岩手県盛岡市出身。
身長:183cm、体重:80kg(現役時代)
本名:澤藤 章仁(さわふじ あきひと)
現役中は本名を「照井 章仁(てるい あきひと)」としていたが実は親の離婚に伴うもので本名が異なるとのこと。

本人曰くイタリアの国籍のためにミラノコレクションだそうです。ATは、もうおわかりですね、てるいあきひとですね。なんという単純明快な名前なんだろ。

犬とともにイタリア国籍?

蝶野&ミラノ

 

例え戸籍上が日本人になったとしても、いつでも心はイタリア人。そして横には愛犬ミケーレ。
だから今も、今後起こす奇跡の呼び名は、「イタリア革命」でいいのです。

犬っていっても透明犬ですので、本人がいるっていってるんだからみえなくてもしかたないですね。

 

ミラノコレクションatは結婚してるの?嫁は?

Dsc050900

 

もとドラゴンゲートの選手におおいのですけどね。結婚してるとか嫁がいるとかを公表しないのですね?

まあ個人の情報なんで公表しなくていいのですが、おそらくは年齢的にも結婚してるんでしょうね。

 

ミラノコレクションatは、現在は整体師やってるの?

grwgege.jpg
以前ブログで線香花火程度の爆弾を匂わせましたが、、、爆弾爆弾爆弾
足fumi堂終了のお知らせ
でしたm(_ _)m
今まで整体生活を丸7年やってきましたあしあしあし
全国色々施術を受けて回り、これだ!と思って師匠に弟子入りし、師匠の洗濯したりお茶出したり、朝から晩まで練習、泊まり込みも多かった最初の無給無休の2ヶ月が懐かしい(笑)
3ヶ月目から週一の休みを貰いながらの練習だったな〜
そんな感じで紆余曲折ありながら足fumi堂やってきて、なんとか隠れ家ながらもたくさんの方に来て頂けるようになりました笑い泣き笑い泣き笑い泣き
他と差別化するのと、この技術をさらなる高みに持っていく為にも、
名前を足fumi堂から変えて、
スクールを実技メインから、経営や集客方法、税金関連などの専門講師の学科も取り入れて、より独立可能なように支援し、
年内に大阪支店をオープンさせ、
ホームページも変えて、
企業さんと提携して12/1からリニューアルになります。
ダダンダンダダン…(I’ll be back的音楽)
筋肉足fumi堂終了からの即リボーンです筋肉
ということで名前は、
ミラノ式足ふみ整体『CAREREST(ケアレスト)』新宿本店
場所も施術も今までと一緒です(笑)
私がやる事も今までと変わりはありません(笑)
気持ちも“毎日コツコツと”は絶対変わりません( ̄^ ̄)
今まで来て頂いてるお客様の方々にはなんら影響はありませんが、キラキラ12/1以降キラキラネットなどで検索する時や、なんか調べる時には、
『ケアレスト』
で検索して頂くようお願い致しますm(_ _)m
身体をケアする、休息のレスト、を合わせた言葉で、あわよくばスペルとか違うけどケアの最上級などの意味も込めましたおねがいおねがいおねがい
12/1から名前変わりますが、私は間違いなく何回かは電話で
「はい、足fumi堂です!
と出る事があるでしょう( ̄^ ̄)ドーン
名前が変わったりとご迷惑をおかけしますが、今後とも(キラキラ12/1からキラキラ)ミラノ式足ふみ整体『CAREREST』を宜しくお願い致しますm(_ _)m
ミラノコレクション選手は、現役時代のプロレスの関節技を生かして、整体をやってるんですね。
足ふみ式というのが気になりますが、あしでも手でやる以上の成果がでているんでしょうね?

ミラノコレクションatは、プロレス解説もやっている?

 

新日本プロレスワールド、ミラノコレクションA.T.さんの解説が面白いです。

 

元選手としての技術解説が詳しく、ところどころに選手へのリスペクトを感じます。

 

埋め込み動画

 

2017/02/11の大阪大会の解説もミラノさんでした。

第一試合、TAKAみちのく 対 ヘナーレ の解説で、TAKAみちのく選手のKAIENTAI-DOJOでのファイトスタイルに言及していました。

 

解説の仕事は「必要な事を言う」他に、「必要ない事は言わない」ことが基本です。

 

TAKAみちのく選手はヒールの鈴木軍の一員です。

 

ヒールではないKAIENTAI DOJOでのスタイルについて話す必要はないと考える解説者も多いでしょう。

 

また他団体の話題は余計な問題を起こしかねないので、解説する上では避けたい話題とも言えます。

ミラノさんは「カイエンタイでの一撃必殺のスタイル」という敬意に満ちた言葉で解説しました。

TAKA選手の、ヒールとしての立場と本来のKAIENTAI DOJOの社長レスラーとしての立場の、両方を尊重した言葉です。

 

言葉自体はその場で出た言葉かもしれませんが、ある程度準備してきたからこそ出た言葉でしょう。

スポンサードリンク

 

その根底にあるのは選手へのリスペクトです。

現役を退いても、プロレスラーにリスペクトがあるのはすごいことですよね。

いつでも現役に復帰してもいいようにでしょうか?

無題

 

別の方の場合ですが、本名非公開の選手の本名を言う等、選手への敬意の無い実況解説もよくあります。

 

選手への敬意がある解説、無い解説、どちらが正しいでしょうか?

 

「客が増える方が正しい」が現代の資本主義ですが、正しいかは別として選手へのリスペクトがある解説が好きです。

選手にリスペクトがあるだけで、選手だけでなく、ファンの皆さんにも面白い解説ができることでしょうね。

ミラノコレクションの解説が分かりやすいと評判な上に好評なのはそんなところからもあるんでしょうね?

ミラノコレクションatと内藤哲也とは?

 

解説者として人気のミラノなんですが、いつも内藤選手にちょっかい出されていますね。

 

それまでチラッと視線を送られるくらいだったのが、放送席に座っていたら、試合後にいきなり突き飛ばされて、ボコられて

内藤選手がめだつのに利用されているとしか考えられませんが、先輩レスラーとしてのリスペクトもあるんじゃないかと思いますね。

そして、内藤選手からの早く復帰してリングにあがってこいというメッセージも受け取れますね。

 

ミラノコレクションat 復帰は?外道のせいで引退?

 

引退時のミラノ本人のコメントを要約すると、
「2005年の時から目の焦点が合わなくなり、その時は2、3日で直ったものの、丁度昨年から再度焦点が合わなくなったようであり、まともなロープワークも出来なかった。そのためいつ手術してもおかしくない状態が続いていて、9月の試合でたまたま症状が出た」とのことです。

『外道のせい』に関することは「吉橋のなにげないパンチでもこうなる可能性はあった。いつ、そうなってもおかしくない状況だった。ロクにロープにも走れないような状況でもあった」と言っています

目の状態が累積して悪くなったとき、外道がとどめを刺してしまった(当日は技をミスしたのでなく、竹刀攻撃による)のが本音でしょう。

目のダメージの蓄積が引退に追い込まれた理由でしょうね。

決して外道選手が悪いということを一言もいってないですね。

そういうところがミラノコレクションの人柄のすばらしいところではないでしょうか?

ミラノコレクションatの技は?

得意技

ヴィクトリア・ミラネーゼ
背後から左腕で相手の左足膝裏付近を抱え、右脇を回した自
分の右腕とクラッチする。その状態で投げ固める変型バックドロップ・ホールド。元はバックドロップ・クラッチ・ホールドと呼ばれていたが、「BEST OF THE SUPER Jr. XIV」準決勝後に「高貴で上品なイタリア人。この技が出たら必ず勝つ」という己を示す意味で自ら命名。「ビクトリア」ではなく、あくまで「ヴィクトリア」である。レッグロック・スープレックス・ホールドに似ているが、クラッチの型が微妙に違う。
IR
相手の片腕を相手の首に回すようにロックし、そしてもう片方の腕をまたに挟むようにロックして投げるフィッシャーマンズ・スープレックス・ホールド(リストクラッチ・フィッシャーマンズ・スープレックス・ホールド)。オープン・ザ・トライアングルゲート王座決定リーグ戦の際、3カウントを奪うフィニッシュ・ホールドがないことを悩んでいたミラノが、対ユニット「Do FIXER」戦において、この技で3カウントを奪うことに成功し、それ以来ミラノの一撃の投げ技として定着した。実際に練習していた技はIRではなく、もっとミラノに負担がかかる技だったらしい。IRは本当にとっさに繰り出した偶然の産物と語っている。IRは常々口にしていたイタリア革命(イタリアン・レボリューション)の頭文字とされている。
IR II
相手の両腕を相手の背中と自分の胴の間に挟んでロックし、その状態でパワーボムの要領で持ち上げ、そのまま自分も前に倒れこむようにして相手の脳天をマットに叩きつける技。ミラノがアメリカ修行から日本マットに一時復帰した際に公開。
A.T.ロック
いわゆるチキンウィングアームロック。ミラノのこれは残った足で相手の首をロックするところが通常のチキンウィングとの違い。ストラングルホールドγのように片足で相手の首と肩を固定し、残った相手の腕をチキンウィングアームロックに極める。
その威力は折り紙つきで、数々の選手からギブアップを奪っている。

関節技がとくいだったんですね、現役のころは、それが今も整体で生きている感じがしますね。

grwgege (2)
パラダイスロック
相手の足を胡坐のように交差型にロックすると同時に、そこ
に相手の両腕をロックさせて相手の動きを完全に奪い、ひっ
くり返して全身にダメージを与える関節技。ロープに相手の
手足を絡ませるようにかけるロープパラダイス、パラダイス
ロックのままスリーパーホールドを仕掛けるパラダイススリ
ーパー、相手の片腕を残してパラダイスロックを極めてイン
ディアン・デスロックのように絞めるハーフパラダイスなる
技も存在する。この技でフィニッシュすると波止場のポール
のように相手を踏みつけてポーズをとる。この技をかけられ
ると身動きとれず、ギブアップを余儀なくされてしまう。ロ
ープパラダイスでは、仕掛けたあとに、低空ドロップキック
を食らわせる。2002年のユニット「イタリアン・コネクシ
ョン」同士対決ではコンドッティを1分も経過しないうちに
ギブアップさせてしまう程の威力抜群の技である。また、ギ
ブアップ後も丸められた姿から自分では解くことができず、
跪いたような状態で踏みつけられるため精神的にも屈辱感を
味わう技である。元来はエル・ヌド(結び目固め)と呼ばれ
るルチャリブレの古典的なジャベであるが、近年[いつ?]ではあまり使われていない。

これも関節技ですね、ミラノコレクションといえば関節技ですね。

A-diseロック
片腕を残してパラダイスロックをかけ、さらに残った腕にA.T.ロックをかけることにより、逃げ場をなくすと同時に足をも極める複合関節技。ネーミングは2つの技を足して2で割った。UDG戦を前に秘密兵器として新井健一郎にかけたのが初公開であって、後のインタビューでは、「技をかけられていても自分で解けず、3期も下にギブアップしたことは屈辱であった」と語っている。
ラウンドハウスキック
ミラノの場合は、シャイニング・ウィザードのように相手の片膝を踏み台にして使用することがある。試合の流れを変えるときや、フィニッシュに移行するときによく見られる。
スーパーキック
タイチとのタッグチーム「ユニオーネ」ではサンドイッチ式スーパーキックを「スーパースクラップキック」と名付けて使用。
エンポリオ・アルマニッシュ
ロープ中段からスワンダイブするムーンサルト・プレス。ライオンサルトと同型。大体が相手の首に入る。非常に滞空時間が長い。膝の怪我により最近は使用を控えている。タッグマッチの際はタッグを組んでいる選手が敵をパワーボムで倒した所で繰り出す場合が多い。
アルマニッシュ・エクスチェンジ
エンポリオ・アルマニッシュの途中に体に捻りをいれて、セントーン気味に落ちていく飛び技。エンポリオ・アルマニッシュに続きたたみ掛ける意味で連続で使用することが多い。
イタリアンストレッチ
No.1からNo.7まで存在することになっているが、実際に確認できているものは少ない。
STF(ステップオーバー・トーホールド・ウィズ・ファッションもしくはフェラガモ)
通常のSTFとは違い、フェイスロックではなくフルネルソンをかける。

タイチ選手とのタッグでの技は?

合体タイチとのタッグチーム「ユニオーネ」の時に使用。

スーパースクラップキック
サンドイッチ式スーパーキック。膝をつきグロッキーになった相手の両脇を陣取り、タイチと同時にスーパーキックを発射し相手の頭部を挟み打つ。
ユニオーネの竜巻
タイチが羽交い絞め、その隙にミラノがドラゴンスクリューを放つ。羽交い絞めし身動きが取れなくなったことで、ドラゴンスクリューの適切な受身を取れなくする為、靭帯へのダメージは相当なものと言える

今も人気の石森太一選手とタッグを組んでいたんですね、この頃ユニオーネ

という名前のタッグユニットで活躍していましたね。

スポンサードリンク