今回は、プロレスラーの菊タローについて書いていきたいと思います。元大阪プロレスの元えべっさんですね。どんな素顔なのか気になりますね。現在はどうしてるんでしょうかね?アメリカWWEとはなんなんでしょうか?また女子レスラーの華名とは関係あるんでしょうか?病気で入院していたのは本当なんでしょうか?ライガーとの仲はいいのでしょうか?それでは今回はそんな彼の素顔にせまってみたいと思います。
目次
菊タロープロレス 現在は?
2016年10月13日、同年11月28日開催の東京愚連隊興行を最後に、無期限の海外遠征を行うと発表した。ラスベガスに移住し、ディーロ・ブラウンがエージェントを務めるパラゴンプロレスを拠点とする予定。声がかかればアメリカ各地で試合を行う放浪サーキットも視野に入れているという。
菊タローの技術的にはトップクラスのレスラーであるはずです。ただスタミナ二は、難があります。
菊タローアメリカwweの頃は?
今現在は、WWEに挑戦しているということらしいのだが?
菊タロー 素顔
菊澤光信
正体とされる菊澤は、栗栖正伸トレーニングジムにてプロレスの基礎を学んだ後、W★INGプロモーションに練習生として入団するが、デビュー前に退団。その後、ユニバーサル・プロレスリングに入団して、ほとんどの所属選手が、みちのくプロレスに移籍するなか、同団体に残り、1994年にユニバーサル・プロレスリングから改名したFULLで正式にプロレスデビューする。デビューしてしばらくの間、FULL所属としてインディー団体に登場したが、FULLが活動を停止した後、フリーランスとして様々なプロレス団体に出場して大仁田厚と組んでデスマッチを行っていたこともあった。一時期はDDTプロレスリング所属だったこともある。また、NOSAWAと組んで東京愚連隊を結成してアメリカやメキシコの団体で活動していた。この頃、素顔だけでなく様々な覆面レスラーに変装してインディー団体に登場している。
菊タローはしょっちゅうマスクをとってるんで別に素顔をさがす必要なんてないですね。
菊タロー ブログは
東京愚連隊自主興行
東京愚連隊自主興行まであと10日を切りました。あっという間ですね。三四郎とのタイトル
マッチに向けて論外も気合い入ってます!
豪華なカードが揃いましたので、ぜひ会場に足を運んで下さいまし!
ご予約はmixiのメッセージで菊タローちゃんまで!
東京愚連隊自主興行
「東京LOVEⅡ」
~ANOTHER CHANCE~
2011年9月28日(水)
新宿FACE
19時開始(開場18時)
こんな感じのブログですね、現在は書かれているかは定かではないですね。
菊タロー と華名とは?
女子VS男子のプロレスです。
素直に面白いです。
女子の方は華名
本名:浦井 佳奈子(うらい かなこ)、1981年9月26日 – )は、日本の女子プロレスラー、イラストレーター、ウェブデザイナー、ゲームライター、落語家前座。身長160cm、体重62kg、血液型O型。大阪府大阪市出身。
また、マニュフェストを作っています。
- 「無きに等しい女子レスラーの存在価値」の見直し
- 個性の確立できぬ者は去れ
- 女子プロレスファンにだけ通用するプロレスは即刻やめるべし
- レスラー同士の慰め合い、傷の舐め合いはするな
- 嗚呼、無情。偽物の技の救出
対する男子は菊タロー
菊タローは、日本の男性プロレスラーで、覆面レスラー、声優。大阪府大阪市生野区出身。アキバプロレス主催者。
かつて大阪プロレスにおいてえべっさんのリングネームで活躍していた。ちゃんとプロレスやっています。
息が上げっていません。
しかし、この戦いは、華名と菊タローでしか成立しませんね。
エロさと危機一髪です。
お笑い趣向なのであくまで、エロではなくお笑いプロレスですね。
菊タロー マスクで元えべっさん
えべっさん
1999年7月24日、大阪プロレスにて大阪・光明アムホールでザ・モンキーマジックを相手に「えべっさん」としてのデビューを果たした。当初はフリーのままでの参戦だったが、2004年に所属契約を交わした。くいしんぼう仮面との「大阪名物世界一選手権」を中心とした爆笑を呼ぶ抗争や、入場時のお賽銭パフォーマンス、さらに、武藤敬司のコピーである「えべ藤さん」、アブドーラ・ザ・ブッチャーのコピーの「えべドーラ・ブーチャン」など、有名レスラーの完璧なコピーで人気を博した。大阪プロレスの他、新日本プロレスや全日本プロレスにも参戦した。2005年4月24日の大阪・デルフィン・アリーナでの試合を最後に大阪プロレスとの契約が切れて退団、フリーとして活動することとなった。
「えべっさん」のキャラクターが大阪プロレスの登録商標となっていることと、2005年4月29日から2代目えべっさんが大阪プロレスに登場したため、フリー転向後、最初の試合となった2005年5月7日東京・ディファ有明での「ディファカップ」以降は、えべ太郎のリングネームを使用し、マスク・コスチュームも若干変更したものの、えべ太郎のリングネームも大阪プロレス側からクレームが入ったため、2005年(平成18年)5月14日にアメリカのペンシルベニア州フィラデルフィアのECWアリーナで開催されたベストオブベスト5を最後に使用を止め、暫定的なリングネーム太郎として活動していた。
なんとえべっさんは商標登録されていて使えないんですね、それで名前を菊タロウにしたんですね。
菊タロー
2005年5月20日、の全日本プロレスの大会からは菊タローのリングネームを名乗るようになった。以降は日本、海外を問わず、様々な団体で明るく楽しいプロレスを披露し、活躍している。
元えべっさんの菊タローですが、ほとんど色違いみたいなもんですね。
菊タロー ライガー
ライガーさんと仲がいいようですね。
第一試合
ライガー&富宅VS菊タロー&メカマミーだと思ってたんだけど、入場してきたのは全員ライガー。レフェリーまでライガー。
もちろんレフェリーは良覚さんです。菊とメカはフルコス、良覚さんはフルフェイスのみ。
富宅さんは…
顔の部分が出る被り物みたいなヤツで下はいつもの青いショートパンツにレガース。一番異様。
やたら寝技に誘っていたけど、そういう人なの?(笑)
欽ちゃんジャンプが発生したときに跳んだのは新日のライガーだけ
菊ちゃんに「新日本プロレスってあんなことやるんだねぇー!」と言われる(笑)
菊ちゃんは途中菊藤ムーヴを繰り出し、ライガーにしっぺ返し
メカはライガーにロケットパンチ(ロケット掌打?)するも全く効かず。
でも逆にライガーがロケットを発射(?)するとこを見れて良かった(笑)
そして、ライガーがコーナーに登り本家の技(先に菊ちゃんが前フリでやってた)を放つ!というところで富宅が横入りして菊ちゃんをアキレス腱固め。あっさりタップ「えっ、俺は?」
「ねぇ、俺は?」
というライガーをよそに富宅が勝ち名乗り(笑)メカマミーがロケットアーム(?)をライガーに差し出していたけど冷たく(笑)断っていました(笑)
菊タローは、大阪プロレス時代にえべっさんとして、ライガー選手と交流が多かったようですね。
菊タロー 病気で入院してた
入院とかの情報はないんですけど
ただし、最近は腰の不調を自らのブログ・ツイッター等で訴えていることが多い
腰が悪いみたいですね、用心してほしいですね。
菊タローちゃんこ鍋
「菊タローちゃんこ」と巷では呼ばれているのですが、シンプルな材料なのにこれまた美味しくて驚くこと間違いなしですよ!
レシピ考案者はメニュー名通りプロレスラーの菊タローさん。
レスラー歴は22年半、小さい頃から料理をして来たので、自己流の料理は得意。ちゃんこ以外にも、大阪人だけに、たこ焼き、お好み焼き、焼きそばは専門店に負けないと本人が言うだけでなく、周りの人間も認める。
2016年12月より、アメリカへ無期限遠征へ出発予定。
早速ですが菊タローさんの絶品すぎる鍋がこちら!
菊タロー「豚と白菜のショウガ鍋」
材料(4人分)
- 豚バラ肉・・・500グラム
- 白菜・・・3/4玉
- しょうが・・・1個
- 鳥ガラスープの素・・・大さじ3
- 水・・・700cc
作り方
1. 白菜はざく切りにする。しょうがは細切りにする。豚バラ肉は食べやすい大きさに切る。
2. 白菜、豚バラ肉、しょうが、鳥ガラスープの素の順で鍋に重ねたら水を注ぐ。
3. 蓋をしてこげないように白菜がクタクタになるまで中火で20分程度煮込む。
4. 味が足りないようであれば鶏ガラスープの素で調える。
菊タロー「豚と白菜のショウガ鍋」のコツしょうがは皮に栄養が豊富に含まれているので皮を剥かないしょうがを多めにいれることが風邪対策にもばっちり!最初に少し多めに水を入れることでスープも多くなり、焦げつかない。しょうがの味が丸くなるまで煮込む。煮込みが足りないと、食べた時に辛く感じます!締めは断然ちゃんぽん麺!もしなければ市販のつけ麺用の麺でもOK!
菊タロー『豚と白菜のショウガ鍋』おすすめのちょい足し具材
・きのこ、油揚げ、ねぎ、にんにく、油揚げ、柚子胡椒など
菊タローさんいわく基本的にベースの鍋なので、しょうがの風味と喧嘩しなければ、何を入れても美味しく頂けますとのこと!
元々は菊タローさんが当時お付き合いしていた方のお母さんに作っていただいたのが誕生の背景なのだそう。その際はミルフィーユ状になっていたそうですが、キノコを入れたり、とにかくスープが美味しいので、もっと豚肉の量を増やしてダシが出るようにしたり、しょうがは皮の部分が1番栄養あるので、皮は剥かないようにしたりと、少しずつ変わってきたのだとか。
たっぷりのしょうがが入った鍋は食べているそばから身体がポカポカと暖かくなります。本当に驚くほどスープが美味しいのですが、スープを飲みすぎるとちゃんぽん麺が食べられなくなるので要注意。
そして美味しすぎる菊タローちゃんこの派生、絶品キムチちゃんこ鍋も特別に教えていただきました。これがまた堪らない美味しさなんです・・・!
これはうまそうですね、本当に菊タロー選手は器用ですね。